塗り替え時期の目安


住んでいる地域や、外壁の素材、以前塗布した塗料の違いなどによって、塗り替え時期は変わってきます。

ここではどういった症状が出たら塗り替えのサインなのか、詳しく説明していきたいと思います。

 

雨染み・カビ・苔

雨染み・カビ・苔などが外壁にこびりつき変色してしまっています。

これらを放っておくと外壁の劣化を早めてしまいます。

ヒビ割れ

ヒビ割れには、壁を伝う雨水が溜まりやすく、そこから壁材を傷めてしまう恐れがあります。この場合、ヒビを埋めてから塗装をする必要があります。

色褪せ・色ムラ

紫外線を長時間受ける屋根や、南面の外壁で見られます。本来の塗装の劣化により、美観だけでなく、防汚性・防水性の低下も伴っている状態です。


塗膜の膨れ・剥がれ

紫外線や雨水などにより、塗膜が膨張し爆裂した状態です。傷みが広がり、壁材の張り替えが必要となる前に、塗り替えすることをオススメします。

チョーキング現象

表面の塗料が、紫外線などで劣化すると粉状になります。外壁をこすった手に色がついた場合、劣化が認められ塗り替えのサインとなります。

シーリングの劣化

シーリングの亀裂や欠落した部分から、雨水が入ると中の建材を傷める恐れがあります。シーリングの撤去・打ち直し、またはシーリングの打ち増しを行います


木部塗装の劣化

デッキや破風板などに木材が使われている場合、塗装の色褪せ・剥がれなどが塗り替えのサインとなります。雨で木材が腐ってしまわないよう塗膜で保護しましょう。

鉄部塗装の劣化

鉄部の塗装は劣化すると、パリパリと剥がれてきてしまいます。このままにしておくと、雨風によってサビが生じ、鉄部を傷ませてしまいます。

その他症状もご相談を

塗装の劣化はここには書ききれないほどの症状があります。「ここにはないけどウチの症状は大丈夫なのかな?」と心配になられた方はお気軽にご相談ください。

画像診断も可能です。

また現地にての相談も大歓迎です。

 

ご相談はこちら